GitHub CopilotにChat機能が追加されました!

GitHub Copiot を既に使われている人も多いことでしょう。
私も、既にコード作成に欠かせない機能になってしまいました。
Copilotだけでも、生産効率は、飛躍的に向上することを実感したいますが、今日紹介するのは、GitHub Copilot Chatという機能です。

この機能は、まだ一般向けというより実験的な機能ということのようですが、GitHub Copilotを契約していれば、少しのStepを踏むと利用できます。

GitHub Copilot Chatとは

GitHub Copilot Chatとは、GitHub Copilot Xの一部であり、AI技術を活用したコード補完ツールです。
Copilot chatの機能、使い方、制限事項、上手な使用法について、GitHub Docsで載せられていたことを次にまとめます

Copilotが、Codeファイル内で、前後から類推して、必要なコードの生成や、コメントを元に、コードを生成したり、コードのコメントを生成したりと、主にコードファイル内でコード作成を支援してくれます。
Copilot chatは、Chatウィンドウで、ChatGPTに質問するような感じで、コードを生成を要求し、提案されたコードを、開いているファイルに、即座にインポートすることができます。
Copilotと共に、ChatGPTも併用しながらプログラム開発を行っている場合、Copilotだけでもかなりできてしまします。

あくまで、まだβ評価中なので、ChatGPTのフル機能を使うことなどはできないですが、それでも、かなり作業効率は改善できそうに思います。
今年のMS Buildの日本版でのデモを見る限り、直ぐに使ってみたくなる機能でした。

VSCode でGitHub Copilot Chatを有効にする手順

機能を有効にするために、以下の手順を順番に行います。

  1. VSCODEをインストール(Insiderでなくても、今は利用できます。)
  2. GitHub Copilot Nightly を拡張機能として入れる
  3. GitHub Copilot Chat を入れる
  4. GitHub Copilot のログインをする

あとは、以下のリンクから、waitlistにCopilot chat機能を要求します。
数日後に、機能が利用可能になった通知がくれば完了です。

URL:

https://github.com/github-copilot/chat_waitlist_signup/

GitHub Copilot chatや、ChatGPT Pluginを活用は今後必須なのかも…

OpenAIに関連したものだけでも、毎週、次々と新しい機能が公開されています。
もちろん、β版なので、問題があれば、一時的に使えなくなったりもします。
現に、2023/7/4時点では、ChatGPT PlusのBrowsing機能は、問題が見つかり一時的に機能は使えなくなっています。
しかし、新しい取組には、問題も見つかることもよくあることで、その時は、サービスを一時停止するなどで、改善したら再度公開するという流れが、最も良い方法だと、私も思います。
こういうスタイルに社会全体が慣れ、問題の責任追及に終始することから、問題の改善に力点を置いて新しい技術に取組むことが、今後は重要だと感じています。
特に、日本の企業文化に、この考え方が浸透することを願っています。
是非、GitHub Colipot chatも使ってみることをお勧めします。