
楽器ができなくても、歌えなくても、音楽制作できそうですよ!
TanaKafeWorksというか、個人的な趣味で、DTMに少しずつ取り組んできました。VOCALOID,Cubase,バンドプロヂューサー,スコアーメーカーなど、色々道具を買ってはみたものの、使いこなせているわけでもな […]
- Music
TanaKafeWorksというか、個人的な趣味で、DTMに少しずつ取り組んできました。VOCALOID,Cubase,バンドプロヂューサー,スコアーメーカーなど、色々道具を買ってはみたものの、使いこなせているわけでもな […]
2023/4/1から、個人事業主としてTanaKafeWorksの活動を開始し、2023/12/31が、自営業の決算日となりました。2/15から確定申告の受付が始まり、はじめての決算を行いました。 お陰様で、お客様からお […]
2024年、いよいよ始まりました。今年は、TanaKafeWorks2年目となり、自主テーマにも積極的に取組もうと考えています。 その取組など、TanaKafeWorksの2024年、新年のぽ動画を作成しましたので、ご覧 […]
現在、メインの開発機材は、2年ほど前に購入したIntel Core-i9-Kに1TBのSSDをベースに、データ用に6TB の内蔵HDDを使用しています。まだ、2年なので、OSがインストールされているSSDは大丈夫だと思っ […]
何はともあれ、機械学習を行うための元になるデータを確認するところから始めます。今回は、時系列データの予測を対象に考えてみます。そのために、データを時間軸で整形する必要があります。 データ整形のポイント 機械学習を、Pyt […]
みなさんは、自作アプリをどのように公開したり、他の人に提供していますか?Windowsアプリなら、Installerに固めて配付したり、実行に必要なファイルのみを提供し、必要なランタイムは個別にインストールをお願いしたり […]